生パスタのおいしい食べ方delicious
オーナーシェフが教える生パスタのおいしい食べ方
「イルグラッチェ」「ヘブンズキッチン」ではその日の気分のあわせて、お食事を楽しんでいただけるよう、
全7種類の生パスタ麺をご用意しております。
スパゲティー
「日本でもっともポピュラーな定番の長い麺状のパスタ、スパゲティー。
「イルグラッチェ」「ヘブンズキッチン」の店舗でも1番人気のザ・王道パスタ麺です。どんなソースとも相性がよく、親しみやすいもの。
フェットチーネ
スパゲティー同様、ロングパスタの一種ですが、平麺状になっておりきしめんのようなパスタです。
相性のよいパスタソースは、クリームソースやトマトソース。和風ソースやオイルパスタも悪くはないですが、濃い味のソースをたっぷり絡めてお召し上がりいただくのがオススメ。
リングイネ
スパゲティーの麺を少し太く、やや楕円形にしたような形状のパスタです。「モッチモチのパスタが食べたい!」という方には、まよわずリングイネをおすすめします。7種の中で、ベストオブモチモチ麺です。
こちらもスパゲティーと同じく、どんなソースとも相性がいいです。
パッパルデッレ
語源は「食いしん坊」というだけあって、ボリューミーなパスタ麺。
幅広の平べったい麺で、濃厚なソースとの相性バツグン!
特にラグーソースなどがオススメです。
トマトフェットチーネ
フェットチーネにトマトを練りこんだもの。
食感はフェットチーネと同じですが、トマトの赤色が効いていますので、クリームソースなどをチョイスすれば、見た目にも華やかなパスタに♪
フォトジェニックな一皿で、目でも楽しめます。
ほうれん草フェットチーネ
トマトフェットチーネ同様に、フェットチーネにほうれん草を練りこんだもの。
こちらはトマトソースなどと合わせるとフレッシュ感あふれる一皿に。
上記の中から
お好きな麺を
お選びください。
それぞれの麺に特徴がありますので、麺の特性にあわせてソースを
お選びいただくとより美味しく召し上がっていただけます。
料理が出来上がりましたら、
テーブルにて最後のお仕上げ。
パルミジャーノチーズを削りますので、お好みのところで「STOP」と
おっしゃってください。
また、パスタをシェアして
召し上がるお客様には、
一皿ずつ調理しておりますので、オーダー時にお声かけください。
食材選びから食材の旨みを最大限に引き出して調理するよう心がけています。
茹でたてのあつあつパスタを、お好みの麺×ソースの組み合わせで堪能してください。
お客様の「美味しかった!」のひと言が、私たちの幸せにつながります。